合気道専門家による情報と理論紹介。合気道のことならなんでもおまかせ
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 合気道論

合気道論

何から教えていくべきか

僕は、武術は奇術だと考えています。奇術には必ずタネがある。 将棋でも駒の動かし方を教えたら、次に教えるのは定石でしょう。 合気上げというものがありますね。 大東流合気柔術の基本鍛錬なのか極意なのか、とにかく今の武道武術界 …

考え方の違い

他流派や他武道他武術の人たちと手を合わせると、そこの道場や流派や武道武術の考え方が、はっきりと見えてきます。 手を合わせる前に情報などがあると、その情報の確認ということになる。 今や世の中には、書籍や雑誌やネットなどで大 …

プラスを伸ばす?

日本という国はマイナスを無くすことに重点を置き、欧米はプラスを伸ばすことに重点を置く、ということが今でも言われているようです。 欠点や不得意の部分を指摘すると萎縮してしまい、優れた点や得意の分野を伸ばすことで、自信も付き …

合気道と日常

合気道は健康にいい、なんていうのはよく聞く話で、その武術的な、あるいは護身術的なものよりもそちらの目的で合気道をされている方って多いと思います。 僕も高齢者や多くのご婦人方にはそういうふうにお勧めしますし、普段何も運動を …

我即宇宙

合気道の目指すところは「我即宇宙の境地」であるとはよく言われることです。 また宇宙との同化であるとか、宇宙の中心と自分の中心をひとつにする、などとも言われます。 そしてこれが大変に難しいこと、一生かけて修行して体得してい …

四教論

この記事を書いた当時はまだ僕は合気会の一会員で、吉野の川上村近辺で知り合いを集めて独自の研究を始めて少し立った頃でした。 ネットで知り合った日野晃先生とお会いした折に、 「僕の合気道はこんなこんなです」 と説明したところ …

もっと本気で争え!

合気道やってる人というのは、温和しい人格者風の人が多いという印象がありますね。 でも、合気道の道場で争いをするなと教える以前に、争いの嫌いな人が合気道を選ぶというのが本当のところと思います。 元々争いが「いけないこと」と …

「合気」と「崩し」について

当方では、合気なるものを一切神秘や不思議のものとして扱いません。世間一般、また日常においていくらでもある、ごく普通の現象として捉えます。 ですからその修得に時間が掛かるということがありません。しかしそのためには明確な合気 …

万有愛護の実践・めぐみ

合気道は、万有愛護の精神を培わねばなりません。 では万有愛護とはなんであるか。それはこの「宇宙の心」のことです。宇宙の心を「天意」すなわち「あい」といいます。 宇宙の心は公平。つまり「それなり」にということですね。けして …

入身転換即合気

合気道に多大な影響を与えた大東流合気柔術の技法の根幹にあるのは、真っ直ぐに入っていく入身技法であると思います。 しかし佐川先生や岡本先生の合気を知る人たちと話をしているうちに、あるいは触れないで倒す稽古をしているうちに気 …

Page 4 / 7«345»
2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

人気の投稿とページ

カテゴリー

Copyright © 大阪武道術理研究会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.