月別アーカイブ: 1999年10月
「武」の本来のあり方
1999年10月29日合気道論
「武」というものの本来の姿はどのようなものでしょうか。 今回は武術というものが、果たして人を殺すものとして、この日本で発展してきたのか、僕の考えを述べてみたいと思います。 翁先生は武は愛を守るものとして、考えておられまし …
合気道修行者の自覚について
1999年10月1日合気道論
我が国には、古来より様々な武術があり、その様々な武術の奥義あるいは極意の集大成が、合気道であると言われています。 開祖・植芝盛平大先生は、 「合気道とは、己れを宇宙の動きと調和させ、己れを宇宙そのものと一致させることにあ …